社会福祉法人悠生会

【News】家族が安心できる特養とは?春日部のユニット型に注目

【News】家族が安心できる特養とは?春日部のユニット型に注目

介護施設を探すとき、まず気になるのは
「どんな環境でどんなケアが受けられるのか?」ということではないでしょうか。

とくにご家族の入居を検討されている方にとって、「安心して預けられるかどうか」
これは非常に大きな判断基準です。

今回は、埼玉・春日部に新たに誕生する、
「ユニット型特別養護老人ホーム」に注目しながら、
どんな特徴が“安心感”につながるのかをご紹介します。

🏠 ユニット型特養って、どんな施設?

ユニット型特別養護老人ホームとは、
入居者一人ひとりの生活スタイルや個性を
大切にするために、
少人数のグループ単位(10人未満)
で生活する新しいタイプの特養です。

従来のような大人数での集団生活ではなく、

✅ 個室+共有リビング
✅ 決まったスタッフとの顔なじみの関係
✅ 食事や起床時間もできるだけ個別に対応
といった特徴があり、

「生活の場」としての居心地の良さ
追求しています。

👥 安心の理由

ユニット型特養の魅力は、
「介護がある場所」ではなく
「生活が続いていく場所」であること。
とくに以下のような安心感が得られるのが特長です。

✅ 常に少人数だからこそ目が行き届く
✅ 医療・看護・介護のチーム連携で幅広い状態に対応
✅ ご家族とも密に連携し、日々の様子を共有

📝当施設では、
介護福祉士の資格取得を積極的に支援しており、
専門性の高いスタッフが、一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。

👪 特養って、どんな人が入れるの?

特別養護老人ホームは、原則として
「要介護3以上」の方が入居対象ですが、
✅ やむを得ない事情がある場合
✅ 家庭内での介護が極めて困難な状況
など、要介護1~2でも
「特例入所」が認められる場合
があります。

「まだ要介護3じゃないから…」
と諦めるのではなく、
気になる施設があれば、
まずは相談してみるのがおすすめです。
あんじゅの杜でも、丁寧にご相談をお受けしています😊

🌱 近々、春日部に新たな
ユニット型特養がオープン予定!

埼玉県春日部市に、
近日オープンを予定しているのが、
私たち「あんじゅの杜」です。
※オープン日時の詳細については、お問い合わせください。

現在(2025年7月2日時点)、
新しく清潔な設備と、ユニット型ならではの
暮らしやすさを備えた施設
として準備が進んでいます。

さらに、あんじゅの杜では、
✅ 遠方からの入居も相談OK
(※住民票の移動不要)
✅ 家族世帯/単身世帯問わずご相談可能
など、ご事情に合わせた柔軟な対応を
大切にしています。

「自分らしく過ごせる場所を探している」
「家族を安心して預けたい」
「先々を見据えて、選択肢を知っておきたい」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
不安なこと、気になること、どんなことでも大丈夫です🌸

🔗 お問い合わせはこちら
https://anjunomori.com/contact/

🔗 あんじゅの杜 公式サイト
https://anjunomori.com/

#埼玉 #春日部 #特別養護老人ホーム #ユニット型特養 #介護施設 #個別ケア #入居相談 #安心できる介護 #要介護3 #特例入所 #介護福祉士 #看護体制 #遠方からの入居 #家族世帯 #単身世帯

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事